COMITIA130に参加してまいりました!
11/25(日)に東京ビッグサイトにて開催されました「COMITIA130」に参加してまいりました!
○当日の様子など
数日前から雨が続いており、当日も朝方は雨が降っておりましたが、9時過ぎには日差しが降り注ぐようになりましたね!
またもやシャッターそばだったので心配していたのですが、思いのほか風もなく、動くと暑いくらいの気温で、なかなか快適でした。

今回も2スペースで参加したので、机上は結構な余裕がありました!
新什器が「1段にB5サイズが2冊並べられる×5段」という優れものだったので、シリーズが増えてきた「Performe Magazine Classic」既刊も全部乗りました!
新刊「Performe Magazine Classic 6」は目立つように、真ん中に平積みです。

新刊の表紙をそのままポスターに。今回から表紙デザインをリニューアルし、より「雑誌スタイル」を前面に出しました。
+++++
今回は申込数が多く、抽選となったコミティア。
西1・2・3・4ホール&アトリウムまで全部使うスタイルは、会場が広すぎて全部回るのが難しいほどでした。
また、配置が西1ホール端っこだったのですが、一番近くのシャッターから一般入場が行われたので、11時の開場から一時間以上、シャッターからの入場者が途絶えませんでした。(結果、ずっとシャッター開けっぱなしでしたね……そんなに寒くなかったからいいんですけど)
西ホールはコの字型なので、端から端まで行くなら、一度アトリウムへ出て、アトリウム内を突っ切って向こう側に入るのが一番近いのですが、うっかりぐるっと会場内を回ってしまって、えらい遠回りをしてしまいました(^^ゞ
次回以降のイベント参加予定はまだ未定ですが、決まり次第こちらのブログにて告知させていただきますので、ぜひチェックしてみてください!
また、こちらのブログの右メニューから、新刊・既刊のアンケートフォームに飛ぶことが出来ます。
感想を頂けますと参加者一同喜びますので、お気軽にぽちっと送ってくださいませ!!
TB: -- CM: --
26
COMITIA126に参加してまいりました!
11/25(日に東京ビッグサイトにて開催されました「COMITIA126」に参加してまいりました!
○当日の様子など
当日は快晴! しかし底冷えのする一日でした。事前に「三連休は寒くなる」という天気予報を聞いて震えあがっていましたが、見事的中してしまいましたね。でも雨に降られた前回よりは断然楽でした(^^ゞ

今回はスペース内がかなり広く取られており、机だけの状態ではどこが通路なのか分からないくらいでした(笑)
抽選になった割には、全体的にゆとりのある配置だったのではないかなーと思います。

毎回大活躍のサークルシート。もう5年目になるんですねえ(しみじみ)

今回も去年に引き続き2スペース分あったので、真ん中にOB本の既刊四種を棚に置き、新刊はどどんと平置きにしてみました!

今回のポスター、とても評判が良くて、足を止めてじっくり見ていかれる方が多かったです!
+++++
始まって30分以上、入場の列が途絶えなかった今回のコミティア。
来場者数がかなり多かったようで、12時半過ぎにはカタログが完売し、入退場フリーになっていたのが印象的でした。
そして、何故か毎回シャッターそばに配置されてしまう私達。午後になってシャッターが閉まるまで、前方と横からの寒風にさらされ続けましたが、風が強くないのが幸いでした(^^ゞ
今回は、海外の方が何人も新刊「Perforce Magazine Classic 5」を気にかけて足を止めて下さり、とても驚きました。
次回以降のイベント参加予定はまだ未定ですが、決まり次第こちらのブログにて告知させていただきますので、ぜひチェックしてみてください!
また、こちらのブログの右メニューから、新刊・既刊のアンケートフォームに飛ぶことが出来ます。
感想を頂けますと参加者一同喜びますので、お気軽にぽちっと送ってくださいませ!!
○当日の様子など
当日は快晴! しかし底冷えのする一日でした。事前に「三連休は寒くなる」という天気予報を聞いて震えあがっていましたが、見事的中してしまいましたね。でも雨に降られた前回よりは断然楽でした(^^ゞ

今回はスペース内がかなり広く取られており、机だけの状態ではどこが通路なのか分からないくらいでした(笑)
抽選になった割には、全体的にゆとりのある配置だったのではないかなーと思います。

毎回大活躍のサークルシート。もう5年目になるんですねえ(しみじみ)

今回も去年に引き続き2スペース分あったので、真ん中にOB本の既刊四種を棚に置き、新刊はどどんと平置きにしてみました!

今回のポスター、とても評判が良くて、足を止めてじっくり見ていかれる方が多かったです!
+++++
始まって30分以上、入場の列が途絶えなかった今回のコミティア。
来場者数がかなり多かったようで、12時半過ぎにはカタログが完売し、入退場フリーになっていたのが印象的でした。
そして、何故か毎回シャッターそばに配置されてしまう私達。午後になってシャッターが閉まるまで、前方と横からの寒風にさらされ続けましたが、風が強くないのが幸いでした(^^ゞ
今回は、海外の方が何人も新刊「Perforce Magazine Classic 5」を気にかけて足を止めて下さり、とても驚きました。
次回以降のイベント参加予定はまだ未定ですが、決まり次第こちらのブログにて告知させていただきますので、ぜひチェックしてみてください!
また、こちらのブログの右メニューから、新刊・既刊のアンケートフォームに飛ぶことが出来ます。
感想を頂けますと参加者一同喜びますので、お気軽にぽちっと送ってくださいませ!!
TB: -- CM: --
26
COMITIA124に参加してまいりました!
05/05(祝)、東京ビッグサイトにて開催されました「COMITIA124」に参加してまいりました!
当日は快晴! ビッグサイトではほとんどのホールでイベントが開催されており、とても盛況でした。
4冊揃い踏みしたOB本も、たくさんの方に興味を持っていただけました。
次回のイベント参加は11/25(日)のCOMITIA126になる予定です。(まだ募集が始まってませんが(^^ゞ)
秋のコミティアには十月発行の第五号を加え、五冊揃い踏みという快挙を成し遂げられる予定ですので、是非遊びに来てくださいね(^O^)/
TB: -- CM: --
12
COMITIA122に参加してまいりました!
11/23(祝)、東京ビッグサイトにて開催されました「COMITIA122」に参加してまいりました!
○当日の様子など
当日、朝はかなりの本降りでしたが(>_<) なんとか会場までたどり着くことが出来ました!

今回ははじっこの席をいただけたので、非常に出入りがしやすかったです!
まずはチラシ整理から。今回は2スペース分なのでチラシ整理も一苦労(>_<) 写真には映っていませんが、チラシの中には珍しくポケットティッシュ(広告入り)がありました。

毎回大活躍のサークルシート。参加当初にこれを作って本当に良かったです!

今回は2スペース分あったので、真ん中にOB本を四種類、平積みでどどんと並べております。中々の迫力ですね♪

いつもはパイプ椅子の後ろに設置しているポスタースタンドを、あえて机にくっつけて設置してみました!
この方がポスターが目立つし、スタンドの傍を人が通るたびに倒れる心配もないので、これはナイスアイディアだったと思います。(ただし、視界が塞がれるため、2スペース以上取ってないと使えない技です……)
この日はとにかく午前中ずっと雨だったので、一般参加者の出足を心配していたのですが、悪天候の割に人出があった印象でした。普段は14時を過ぎたらだんだん閑散としてくるのに、今回は15時過ぎても人が途切れなかったですね。
おかげさまでOB本、新刊・既刊どちらも色々な方に手に取っていただけまして、本当に感謝感激です!
次回のイベント参加予定はまだ未定です。決まり次第、こちらのブログやツイッターにてお知らせいたします。
TB: -- CM: --
27
COMITIA119に参加してまいりました!
2/12(日)、東京ビッグサイトにて開催されました「COMITIA119」に参加してまいりました!
○当日の様子など

まずは恒例のチラシ整理。今回は割と少ない印象?

既刊3冊揃い踏み! 前回は棚が大きかったせいで前後2列で並べていたのですが、こうやって横に三つ並ぶとそれぞれのカラーが出て面白いですね。

OB本参加者の個人誌は棚に。この棚は前回のコミティアで衝動買いしたものなんですが、スリムで使いやすい! 大活躍です!

前回使用したポスターを再利用♪

全体像はこんな感じ!
今回は西でも別のイベントがあったせいか、いつも以上に人出が多く、どのジャンルも均等に混んでいた印象ですね。
そのおかげもあって、多くの方に見ていただけて、本当にありがとうございます!
また、今回はサークルカットを見て、スペースまでいらして下さった方もいらして、とても嬉しいです! ありがとうございます!!
次回は5月に開催されるCOMITIA120への参加を予定しております。 また詳細が決まり次第、告知させていただきます!
TB: -- CM: --
13